EVENT
2015年9月6日(日)
☆第四回 2015 益田I・NA・KAライド☆
昨年、とても楽しく走れた益田INAKAライドに今年も参加しました・・・・・・・。 前日の予報は90%雨、でも降水量は1mm/hとなっていたので安心していたのですが、現地についてみると、ザーザー降りでした。(泣) |
||
一応、受付を済ませます。昨年同様、サコッシュや 完走記念品も貰いました。それに朝ごはんのおにぎりが置いてありこれも美味しく頂きました。 沢山のスタッフが朝早くから、この雨のなか、働いておられました。 多くの方に支えられてイベントがあるんだなぁと今更ながらに実感しました。 |
|||
どうも雨雲がコース上にいるらしく、それが東に移動すれば晴れそうなのです。でもあと4時間くらいは無理かなということでDNSしました。残念でした。 500人のエントリーで約半分の方が DNSだったようです。 |
|||
DNSを決めたので、見る側に変わります。私達が走る予定だった、160Kmコースは 急な下り坂はカットしたり、雨足を見て随時変更すると説明されていました。ゲストはインパルスの堤下さんとモデルの朝比奈さんでした。白バイが先導すると聞いていても実際に見るのは初めてで、観客側も楽しめました。 |
|
![]() |
|
選手の皆さんを見送って我々は、平成2年にできた美都温泉 湯元館へ。ここは朝5時から営業してるんです。足元がずぶぬれになって冷えた体には嬉しいお湯でした。 | ||
この後、お昼を食べに第3エイドの匹見に行ってみました。訳を言うと、どうぞどうぞと言ってくださったので嬉しかったです。うずめ飯にお蕎麦です。お蕎麦の苦手な方はおうどんも用意しますと送られてきた書類に書かれていました。細やかな心使いですね。どれも美味しかったです。実は昨年美味しかったので、食べたかったのです。ご馳走さまでした。 |
![]() |
このあたりから、晴れてきました。正直、走られている方を見ると残念な気持ちが湧いてきましたが、今回はこれでよしということで、解散しました。おりさんに車を出してもらいました。ありがとうございます。今回の参加は、タッキーさん、PIRAZZIさん、MORIOさん、ラルフさん、たかさん、おりさん、かりんの7名でした。来年は晴れてほしいな。その前に練習ですね(笑) |